令和4年3月17日
九段・靖國神社第一鳥居 右前雛壇上にて
桜植樹式典・石碑除幕
 令和4年3月17日「昭和天皇ゆかりの桜」第三号となる植樹を九段・靖國神社第一鳥居 右前雛壇上にて行いました。
 晴れ渡る青空の下、輝く太陽が出席者たちを優しく照らし、温かな雰囲気の中で式典が行われました。
 風が爽やかに吹き抜け、記念碑の除幕式も感慨深いものとなりました。
■ 出席者
山口建史     靖國神社宮司
中山恭子     靖國神社崇敬奉賛会会長
平慶翔      千代田区選出都議会議員
(財団法人 日台友好桜里帰り文化交流会より)
加瀬英明(故)  初代名誉代表理事
原田義昭     代表理事
水上逸朗     代表理事
マンリオ・カデロ 特別顧問
許世楷      理事
張茂森      理事
東京都千代田区九段北にある日本中心たる護国神社の一つです。
明治維新以後の国家のために殉難した人々の英霊を祀っています。
コロナ禍の中、日本側関係者・神職共々で営まれました。
昭和天皇ゆかりの桜MAP
ホームページ
靖国神社
HP:https://www.yasukuni.or.jp/




